top of page

アメリカ出身
1993年、来日以降、ボランティア活動英会話スクールを起業し、教師として15年間、その間、IT会社人事部の語学教育マネージャーとしても4年間、従事。
その他、貿易、不動産業界にも経験があります。
その後、2014年より、フリーランスの英会話講師として、日常英会話のプライベート、グループレッスンをはじめ、外国人観光誘致を目的としたホテル、自治体のための英語モニタリングや取材、医療機関における実践英会話指導、
その他、単発で依頼の取扱説明書などの翻訳、英語音声ガイダンスの録音など、様々な分野で英語に携わった仕事をさせて頂いてます。
好きなものは、ウクレレ、映画鑑賞、ジムトレーニング、南国への旅行、お菓子など。
自己紹介: Image
他のプロジェクトや経験
自己紹介: About
【邦画のエキストラ】
2023年5月19日(金)公開の『最後まで行く』にプチ役。

自己紹介: Testimonial

ブラザー社のグローバルウェブサイトのモデル
自己紹介: Testimonial
舞台で活躍
初舞台として2021年12月に「綺譚: 鹿鳴館」という舞台に挑戦しました。

自己紹介: Testimonial

NHK ドラマ・エキストラ
2021年8月13日放送の終戦ドラマ「しかたなかったと言うてはいかんのです」にエキストラとして出ました。
終戦ドラマ「しかたなかったと言うてはいかんのです」
自己紹介: Testimonial
NHK 大河ドラマ・エキストラ出演
2019年放送の大河ドラマにエキストラの1人として出演しました。1932年ロス五輪のシーンで、米国水泳チームのサブコーチ役でした。このドラマには、同時に、他10人ほどの外国人エキストラを私個人でやっている外国人モデル事務所から起用して頂きました。(FacebookでGL Modelsのページをご覧下さい)

自己紹介: Testimonial

ブラザー社の日本向けのHPのモデル
ブラザー社を案内してもらう、海外のパートナー会社の社長の役をやらせて頂きました。
自己紹介: Testimonial
SKEむすびのイチバン出演
(動画は準備中です)

自己紹介: Testimonial

高校化学グランドコンテストの協賛者
高校生および工業高等専門学校生(3年生以下)が行っている学習研究活動を支援し、高校生自らが自主的な研究活動を楽しみながら科学的な想像力を培い、将来、科学分野で活躍できる人材の育成を念頭に置いて行っている教育支援プログラムです。 2018年に、私はそのコンテストへの協賛しました。多くの大企業の協賛の中で、たった一人の個人です。光栄です!
自己紹介: Testimonial
"DOING WHAT YOU LIKE IS FREEDOM.
LIKING WHAT YOU DO IS HAPPINESS."
「好きなことができるのは自由そのもの。やっていることが好きというのは幸せ。」
自己紹介: About
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
自己紹介: About Me
bottom of page